• HOME
  • うまいにとことん〈愛南の真鯛〉


#03
うまい!に
とことん!
THOROUGHLY DELICIOUS

私たち愛南漁協が誇る『愛南の真鯛』。養殖真鯛の「うまい!」をとことん追求した味は、今、全国で食されています。


愛南の真鯛
全国第2位(市町村単位)の生産量を誇る、「愛南の真鯛」は、天然に引けをとらず、身は透明感があり桜色の様に鮮やか、鮮度は良くプリプリ!コリコリ!とした食感で臭みがありません。魚をさばくのが苦手な方に、人気の「三枚おろし」「冊」もございます。環境・社会に配慮して生産された『MEL認証』を取得。

全国の飲食業界で食される理由、それは『うまい!にとことん!』という言葉どおり…お客様に高品質なお魚をお届けしたいという、味と鮮度への強く一途な思いが込められています。

多彩なバリエーション
「愛南の真鯛」をもっと味わいたいという方に、「真鯛ごはん」各種、お子様に人気の「愛南の真鯛からあげ」「愛南の真鯛カツ」などもございます。ぜひお楽しみください。

 

 




今回は、「愛南の真鯛」のおいしさについてのお話しです。お客様に「うまい!」と言われる理由は、養殖真鯛の『品質』へのこだわりです。

愛南町の黒潮の恩恵を受けた全国屈指の良好な養殖場で育てられた真鯛を、発送当日に活締めし、特殊な氷とともに一つ一つ丁寧に梱包しているので抜群に新鮮です。また、環境・社会に配慮して生産されたもののみに与えられる日本発の国際規格水産エコラベル「マリン・エコラベル・ジャパン(MEL認証)」を取得しています。水産業者様の品質管理の努力の賜物なのです。


真鯛出汁の旨味!真鯛ラーメン
私がおすすめするのは、お魚まるごとをさばいて料理するのも醍醐味ですが、「三枚おろし」や「冊」を使った時短料理はおすすめです!なにかと忙しい毎日、私も漁協の仕事で帰宅が遅れたりする母ですので、ささっとお刺身を用意できたり、煮物、焼き物、汁物も簡単時短で大変重宝します。

「真鯛三枚おろし」を使った「真鯛ラーメン」は、アラ付きでお届けしますので、出汁はアラからとって塩味、しょうゆ味などお好みで味付け、身は香ばしく焼いてお好みのお野菜とラーメンに乗せれば、簡単にいつものラーメンが「本格!鯛ラーメン」にレベルアップします! ☆彡大阪の堺、石津川には、実際に愛南町に訪れて「愛南の真鯛」に惚れ込んでお店を出したという「真鯛ラーメン」のお店『真鯛研究所』があるんですよ。






 愛南の真鯛(1尾)
|男性 50代|
おいしい真鯛をいつもありがとうございます。
今回は、刺身、焼き物、鯛めし、鯛汁、とあらまで余すところなくいただき、一尾分で大満足。
特に魚好きの妻は腕を振るい大喜びで、家族3人ですが十分堪能いたしました。



 愛南の真鯛 冊(1尾分)
|女性 40代|
友人のお誕生日の贈り物にしました! 鯛なんて大げさかなとも思いましたが思い切って!
友人はびっくり!あらかじめ冊に切られていて調理しやすいしおいしい!と大変喜ばれました。
ありがとうございました。 おめで鯛!

 もっと見る 


レシピ集
RECIPI COLLECTION

見た目・味・食感を楽しめる。お刺身、にぎり寿司、カツ、煮物まで多彩な料理やさばき方まで、真鯛のレシピをご紹介。

 
真鯛のにぎり寿司

 
愛南鯛カツカレー

 
真鯛の佃煮



 
通常の捌き方

 
簡単な捌き方

 
刺身の切り方



お買い求め
PURCHASE

 


商品バリエーション

 丼|真鯛ごはん 
 お鍋、しゃぶしゃぶ|真鯛 クエ 
 お酒の肴に|真鯛家飲みセット 
 真鯛カツ 真鯛からあげ 






|記事一覧|